能力開発のそのまえに

脳波のバランスが整っていないと何をやってももったいない、と心から思います。
どんな人にとっても、脳を深いリラクゼーションに導くことは有効です。
例えば脳の計画、実行機能である前頭葉のバランスがとれていないと、こんなことに関連があります。
・集中力、注意力の欠如
・警戒心が強い
・不安感が強い
・同じ思考にとらわれてそのことを何度も何度も考えてしまう
・同じ行動を強迫的になんども繰り返してしまう
・何かに依存しやすい
まだまだたくさんありますが、脳波のバランスと人の行動、思考は密接に関連しています。
その行動、思考に指令を与えているのは脳ですから。
いまの自分に何かが足りないのではないかと、新たな何かを求める前に、本来の自分に戻ることの意味は大きいです。
そのうえで、自分を高めること、能力開発をすることにトライするならば、すばらしい結果になります。
特に成長期のお子さんにとっては大きな価値があります。
脳を本来のベストバランスに戻すセッションです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。