B-2 センサー・ステイタス緑と赤の状態が数秒おきに点滅する

センター・ステイタス、緑と赤の状態が数秒おきに点滅するときは、センサーインサートのフィッテイングの問題が考えられます。
センサー・インサートが適切に接触していないときに起こりますので、下記を参照してヘッドバンドがフィットするようにしてみてください。
・グラウンド(額の内側の位置)-フラットセンサー・インサート(突起がない平らなもの)
・FP1FP2(額の外側の位置):中間の突起のミドルセンサー・インサート
・T3T4(耳の上の位置):長い突起のロングセンサー・インサート
※額側は、内側が平らなもの、外側はミドルセンサー・インサートがほとんどの人にとって良好に働きますが、誰かに上からのぞいてもらって、それぞれが皮膚に接触しているか確かめてもらってください。
上からみて肌とヘッドバンドの間に隙間が空いて浮いているならば、突起の長さが長いものに、そこは長さの違うセンサー・インサートに変える必要があります。左右、違う長さの種類を使うことになる場合もあります。
多くの人(特に女性にとって)フィットしやすいのは、このやり方ですが、頭や額の形によって変ってきます。
ぜひこちらも参考にしてくださいませ!
その他、
・ お化粧をしていたり、汗をかいているとうまく接触できないので、ふき取ってください。
・ T3T4の耳の上は、髪をしっかりかきわけて、ピンなどもつかって、地肌に接触するようにしてください。
ではでは、Happy Optimizing!!
P.S. ヘッドバンドのフィッティングを調整しても、同じ現象が起こる場合は、その他の問題が考えられますので、ご連絡ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。