B-2 米国テクニカルサポートへのお問合せ方法

BRAINtellect2(ブレインテレクト2)に関する技術的なご質問は、米国テクニカルサポートに直接お問合せいただけます。
英語対応のみですが、直接お問合せいただくと問題解決が早くなります。
PCまたはB-2のタブレットから、どちらからでもアクセス可能です。
ブレインテレクト、サポートポータルにアクセスする
PCからは、こちらにアクセスしてください:
https://braintellect.freshdesk.com/support/home
タブレットからは、デスクトップ画面の「?」のアイコンをクリックすると、このページへ飛びます。
「Login」をクリックします。
ログインする
次の画面で、ユーザーネーム(または登録済みのEmail)、パスワードを入力してください。
B-2登録時に作成されたときに、メールに通知が届いています。
order@braintellect.com あるいはbraintellect.comから「Your BRAINtellect(R) Account」のタイトルのメールが届いています。その中に、ユーザー名が記載されています。
メールに記載されている初期パスワードは、初期設定の際に変更しているはずですのでご注意ください。
ログインすると、一旦ホーム画面に飛びます。
「Support」をクリックしてください。
「サポート・ポータル」の画面にログインできました。
もしまだログインできていないようならば、[Login]をクリックしてください。あなたの名前が表示されます。
チケットを作成する
「+New support ticket」をクリックすると、チケットが作成されて質問することができます。
お問合せの内容を、英語で記載してください。「*」は、必須項目です。
「B-2 Serial Number」: お手持ちのタブレット、コントローラボックスに銀色のラベルが貼ってあります。
「B2-XXXX」のような数字で構成されており、それがお客様のシリアル番号です。その数字を入力してください。
また不具合や、エラーメッセージは写真があるほうが分かりやすいので、スマートフォンやタブレットなどで画面の写真を撮り、それを添付するといいです。
チケットを作成すると、いったん自動返信が届き、その後質問に対する回答が届きますので、お待ちください。
以上です。
コメント
-
2016年 12月 27日トラックバック:B-2 リモートサポート手順 | ブレインウェルネス
-
2019年 3月 17日
この記事へのコメントはありません。