B-2 おススメの使い方は、2〜3ヶ月の継続使用

こんにちは。福岡です。今日の内容は、BRAINtellect2(ヘッドバンド、B-2)をご購入していただいたお客様にお送りしているものですが、こちらでもご紹介しますね。
3月は、卒業やイベントなどお付き合い(お酒🍺)の機会も多く、ヘッドバンドを使いはじめるのは4月以降からというお客様も多いです。(^^) ご自分のペースで使えるのが、ヘッドバンドの良いところなのでご都合の良いときにスタートしてくださいね。
今日は、オススメの使い方のご案内です。
まだ発売されたばかりで、効果的な使用方法が徐々に分かってきたところなので、その都度最新情報をお伝えします。
まず最初は、出来れば2〜3ヶ月、毎日使ってみてください。
1日、最大2回まで使用可能ですが、1日1回でかまいません。
2〜3ヶ月継続して使っていただくことで、ご自分にとってのベストな使用方法が分かってくるといいます。
例えば、「週に2〜3回で、20分の使用が自分にはちょうどいいみたい。」のように。
過去に自分で自分にセッションしていたときのことですが、1回や2回のセッションでは、脳波パターンを変えるところまでは至らないので、連続して最低5回はセッションしていました。
ちょうど、ヘッドバンドでカバーできる脳の4箇所は、脳のリラックスの要となる場所なので、必ず入れてました。
そして、5回ぐらいセッションすると、例えあまり脳波パターンが変わらなくても、必ず呼吸が深くなったり、泳ぎに行っても体が軽く速く泳げたり、気づいたら集中して長い時間仕事をしていたり、あ、楽になったと実感できるときがありました。
自分で変化を感じるポイントは、人それぞれですが、例えば:
睡眠
精神的な安定感
やる気
などいろいろなところに表れてきます。
それを実感することができる回数や時間が、使い続けているうちに分かると思います。
ご自分にとってのベストを見つけるための、2〜3ヶ月の継続使用をおススメします。
もちろん、そんなに長くできないという方は、結構です。
ヘッドバンドの使用を楽しみながら、皆さんにとってのベストを見つけて下さいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。