B-2 1日2回のセッション時間を変えてもいいですか?

ヘッドバンド BRAINtellect2(B-2)は、不眠の悩みで使っている方も多いです。
睡眠は本当に大切で、うつっぽい、やる気がでない、何となく不調、集中できない、などなどいろんな問題に関わってきます。
だから良く眠れるようになってくると、それらの症状の大変の部分が変わってきます。
逆にいうと、眠れなくなるというのは、不調に陥る前の第一段階なので、その初期の段階で、ストレスを取り除くようにすることは本当に大事です。もし、その原因をとりのぞくことができなくても、いま自分の体が「自分の体を大事にして!」というサインを出しているということに気づくだけでも、違います。眠れないぐらい。。。と甘く見て、そのまま無理を続けていると大変なことになります。
さて、今回も不眠解消のためにB-2をご利用いただいている方から、こんなご質問をいただきました。
B-2のセッション時間についての質問です。
就寝前は、20分でちょうどよいのですが、昼間はもっと長い時間にすることはできないでしょうか?昼と夜のセッション時間を変えていいのか教えてください。
答え
はい。もちろん昼と夜の時間を変えてかまいません。
就寝前は、20分というご自身にとってちょうどよい時間が見つかったのも良かったです。B-2は、決まった時間はなくて、ご自分にとってちょうど良い時間を見つけて使っていただくものだからです。
B-2は1日2回まで使用することができるのですが、昼間は40分、夜は20分のように使うのは構いません。
もし、時間を長くすることで、疲れすぎたり、リラックスできないと感じたら、それは時間を短くしたほうがいいというサインです。
B-2もオフィスでのセッション同様に、神経ネットワーク形成を促すので、あまり疲れすぎると感じるようなら進捗もよくありません。
長くしてみたり、短くしてみたりご自分がリラックスできるという時間を見つけてみてくださいね。
皆さまのB-2ライフ、何かお困りのことやご質問がありましたらいつでもご連絡くださいませ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。