気づいたら飲まず食わずで集中していました。

[玉川高島屋の1Fのクリスマスツリーです。🎄クラシックな深い赤が素敵です~。]
昨日、一昨日と、朝からサポートFAQのブログ記事をそれぞれ3つ書いて投稿。それからセッション技術に関することのテストをいくつか受け、お客様のサポートもしつつ、、、気づいたらあっという間に夕方でした。「あっ、もう保育園のお迎えの時間!」(甥っ子の)ということで、やっと作業中断したくらいです。
飲まず食わずとタイトルにしましたが、、、軽めのものはつまんだり、飲んだりしてます(^^;)
「今日はなんでこんなに集中しているんだろう?」と考えたら、答えは簡単で、その日の朝に久しぶりにB-2のヘッドバンドでセッションをしたからでした。
最近は、お客様のサポートのためにタブレットは毎日のように操作して、あとは朝にアメリカのサポートと電話したりやり取りすることが多いのです。
そのせいかB-2を使ったような気になって、しばらく自分ではセッションしていませんでした。
B-2のセッション時間も、おとといは朝10分、昨日は朝20分程度でした。
もっとも過去に、脳全体のセッションをしているせいもあるかもしれませんが、かといってお客様ほどいいバランスでもありません。(自分では届かないところや、配置できない場所があるので。。。)
昨日の状態も、交感神経優位状態で終わってます。
それでも、頭の雑念が消えたように、スーッと集中して、ずーっと作業しているという感じでした。
この感覚、今までに何度も通常のセッション後に経験しています。
B-2を10分使ったあとには、それほど「スッキリした~!」とか何か違うと感じたわけではありません。
でも、その後の集中力に違いが表れていました。
お客様で国家試験対策をしながらB-2を使っている方がいるのですが、間違いなく試験勉強に役に立っていると思います!
わたしもしばらくブログ記事を更新していなかったので、B-2セッションしながらどんどん更新したいと思います。
二子玉川ライズのクリスマスツリーです。
今年は、ディズニーとのコラボで、シンデレラのツリーなんですよ。リボンづかいが何とも豪華で、ブルーでも温かみを感じる素敵なツリーです。
これからいらっしゃるお客様も、ぜひ二子玉川のイルミネーションも楽しんでいってくださいませ。
今日はこれからこの時期恒例の、第九のオーケストラの演奏を楽しんでこうようと思います。
皆さまも
Happy Holidays!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。